2023.09.26 |
マイナンバーカードによる保険証確認について(オンライン資格確認について)
●オンライン資格確認について
2023年9月26日から当院ではマイナンバーカードを用いた保険証資格確認をご利用いただけます。 マイナンバーカードをお持ちの方は、窓口にて保険証をご提示頂かなくても、窓口設置の機械をご利用することで、資格確認が行えるようになります。 ●公費負担医療制度をご利用の方 公費負担医療制度をご利用中の方は各種証書のご提示は引き続き必要となります。 従来通り窓口にてご提示をお願いします。 マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、ご本人によるマイナポータルから健康保険証利用の「初回登録」が必要です。 マイナ保険証の詳細については厚生労働省ホームページをご覧ください。 マイナンバーカードの健康保険証利用について |
---|---|
2023.09.25 |
令和5年度の高齢者インフルエンザ予防接種について
令和5年度の高齢者インフルエンザ予防接種がはじまります。
(予防接種助成期間:令和5年10月1日から令和6年1月31日) インフルエンザは初冬から春先にかけて流行し、高齢の方がかかると肺炎など合併症を起こし重症化することもありますので、予防接種をおすすめします。 ※なお、当院での予防接種は16歳以上の方に限らせていただきます。 江東区の高齢者インフルエンザの詳細はこちら |
2023.08.01 |
新病棟オープンにつき看護師、介護職急募!
清湘会東砂病院新病棟オープン
看護師・准看護師・介護職を大募集!! 詳しくは下記採用ページを参照ください。 「清湘会東砂病院 採用情報」 清湘会記念病院も同時募集中です 「清湘会記念病院 採用情報」 就職支度金制度あります 「就職支度金」 気軽にお問い合わせください。 採用係 ☎03-3636-2303(清湘会記念病院 総務課) |
2023.06.29 |
発熱等の風邪症状がある方へ
当院への受診を希望する場合には、必ず事前にお電話にてお問い合わせください。
|
2023.03.13 |
マスク着用の継続のお願い
当院では2023年3月13日以降も、マスク着用をお願いいたします。
※マスクの着用は個人の判断となりましたが、院内には重症化リスクの高い患者さん(基礎疾患を有する方、高齢者、免疫力の低下した方など)が多数いらっしゃいます。 ※新型コロナウイルス感染症以外のインフルエンザ等の多くの感染症もあります。 ※ご自身やご家族、全ての患者さんを感染から守るためのお願いです。 マスクを着用いただけない場合は、入館をお断りさせていただく事もありますので予めご了承ください。 病院長 <厚生労働省ホームページ マスク着用について> |
2021.01.18 |
2021年1月新病院がオープンいたしました
清湘会東砂病院のホームページができました。
https://www.seishokai.or.jp/higashisuna-hp/ |
2013.12.24 |
特定医療法人に承認されました
|